一般社団法人さが藻類バイオマス協議会トップページ
メニュー
会員専用
一般社団法人さが藻類バイオマス協議会
ホーム
概要
事業内容
会員一覧
メルマガ
藻類とは
ホーム
サイトマップ
サイトマップ
概要
ご挨拶
役員・顧問一覧
事業内容
過去の活動の報告
ムーラン・ルージュの「卵かけご飯」をサガテレビ「かちかちLIVE」で紹介
佐賀市に「ISCC PLUS」認証書授与
佐賀市が清掃工場由来の二酸化炭素について、世界で初めて国際認証(ISCC PLUS認証)を取得
「Bio Japan 2024」佐賀市ブースに協議会会員4社が参加、自社技術をアピール
熊谷組のハイブリッド型農業プロジェクトが、Forbes JAPAN AWARDのカーボンニュートラル部門賞受賞
ヘマトコッカス藻を使った金吸着研究の論文掲載
三井住友信託銀行佐賀支店で佐賀市の二酸化炭素利活用や協議会の活動など紹介するロビー展開催
㈱ミダックが佐賀大学と共同研究契約を締結 「微細藻類が産生する有用カロテノイド」をテーマに
令和6年度定時総会を開催
日本文教出版の教科書「小学社会5」に 「バイオマス産業都市さが」掲載
佐賀銀行の坂井頭取が熊谷組とアルビータの施設を視察
佐賀市立図書館で「二酸化炭素と藻類」など紹介
佐賀市が花王と循環型社会構築目指し包括連携協定結ぶ
日本経済新聞に佐賀市・坂井市長と熊谷組・櫻野社長の対談広告を掲載
佐賀市が「新エネ大賞」新エネルギー財団会長賞受賞
九州経済産業局環境エネルギー産業セミナーで 佐賀市、さが藻類バイオマス協議会が取組紹介
佐賀工房が藻紙でオリジナルステッカーを製作
佐賀大学で微細藻類研究紹介する展示開催
「さが学美舎」と「元祖吉野屋」がコラボ アスタキサンチン入り白玉で新商品開発
佐賀市の二酸化炭素利活用事業が日経電子版に掲載
令和5年度定時総会を開催
Honda×MATSURI×SABCセミナー開催
熊谷組が「地球環境とエネルギーの調和展」で「たまごまさぶれ」「三瀬バウム」配布
「微細藻類サンプリング体験、海苔を知るツアー」開催
アルビータ社が新培養施設竣工レセプションを開催
Bio Japan 2022 に出展
藻類を使った紙とインクで会員証を制作
まんてんの「たまごまさぶれ」が「九州健康おやつ」に 九州地域バイオクラスター推進協議会が認定
佐賀大学微細藻類バイオマス研究プロジェクト発表会
令和4年度定時総会を開催
「タンパク源としての藻類と大豆ミートの可能性」を テーマに令和3年度セミナー開催
ちとせグループ「MATSURI」の第1回ワークショップを佐賀市で開催
出村特任准教授がDHAを産出する新種のイカダモを発見
アルビータ社と佐賀市の二酸化炭素利活用事業が、テレビ東京系全国ネットの番組とNHKの海外向け放送に登場
Bio Japan 2021に出展
アスタキサンチン卵が「news zero」配信のオンライン番組に登場
「アスタキサンチン卵」の取り組みをSTSとTBSが放送
第3回藻bioオープンイノベーションミーティング開催
さが科学少年団が清掃工場とアルビータ社を見学
アスタキサンチン卵生産の取り組みがRKB「タダイマ!」で放送
佐賀市健康運動センターで炭酸浴講座を開催
令和3年度定時総会を開催
佐賀市健康運動センターで「炭酸足湯体験」実施
肥前通仙亭で「炭酸浴講座」開催 花王(株)の講師が効能を紹介
ちとせグループの藻類事業創出プロジェクトに 佐賀市が参加
アスタキサンチン入り卵の卵かけご飯専門店オープン 「むーらん・るーじゅ夢咲店」レストラン・サーグラに
「むーらん・るーじゅ」がアスタキサンチン入り卵発売 アルビータ社のヘマトコッカス活用
韓国のテレビが佐賀市の二酸化炭素活用を紹介
第2回藻bioオープン・イノベーション・ミーティング Project SA医療分野の研究成果を報告
フィンランド大使が佐賀市清掃工場を視察
弘学館高校の生徒たちが佐賀市に政策提言 「CO2で培養した藻でムツゴロウ養殖を」
「藻類を活用した新事業戦略を考える」セミナーを開催
「藻bioオープンイノベーションミーティング」を開催
佐賀商業高校「さがまなびや」が新商品企画
西村経済再生担当相がアルビータ社など視察
海外メディアが佐賀市の二酸化炭素利活用を紹介
さが藻類バイオマス協議会が一般社団法人化
第2回生産・加工ワーキンググループを開催
佐賀商業高校「さがまなびや」の生徒が 22日にゆめタウン佐賀で「ガバッジオ」を販売
SAGAN BEAUTY WEEKENNDに出展
環境省「ミライアイズ」が佐賀市のCCUを紹介
COP25でアルビータの事業紹介
藻類産業セミナーを開催
第1回農水産業WGを開催
㈱グリーンプロダクションのHPで 佐賀市と協議会の取り組み紹介
「さが環境フェスティバル」で会員が活動を紹介
第1回生産・加工WGを開催
環境省が「さが学美舎」とグリーンラボのコラボを取材
「アスタ米」を収穫
展示会参加 Bio Japan 2019
第2回商品企画流通WGを開催
令和元年度通常総会を開催
「第1回商品企画流通ワーキンググループ」を開催
佐賀商業高校生が植物工場でバジル定植
展示会参加 第8回JACI/GSCシンポジウム
未利用バイオマス資源活用へ オランダ企業と覚書締結
アスタキサンチン米を栽培
藻類産業創出の取組をPR
佐賀商業高校×グリーンラボ㈱ バジル使った商品開発でコラボ
展示会参加 Bio Japan 2018
展示会参加 イノベーション・ジャパン2018
藻類産業への事業参入セミナー
新たな生物資源の活用を考える 海洋生物「ラビリンチュラ」講演会
バイオ×コスメ未来思考セミナー
さが藻類バイオマス協議会の設立
第3回商品企画流通WGを開催
2023
さが藻類産業研究開発センター
開発センター実験施設案内
μABproject(マイクロ・エービー・プロジェクト)
会員一覧
会員の技術情報
あ
株式会社 アルビータ
株式会社 石橋建築事務所
岩尾磁器工業株式会社
株式会社NJS
荏原環境プラント株式会社 九州支店
大塚テクノ株式会社
か
かねさだ商事有限会社
兼松エンジニアリング株式会社
一般社団法人カーボンリサイクルファンド
九州環境エネルギー産業推進機構(K-RIP)
九州水工設計株式会社
九州積水工業株式会社
キュウセツAQUA株式会社
株式会社 熊谷組
栗田工業株式会社
株式会社グリーン産業
古賀設備工事 株式会社
国光施設工業株式会社
さ
佐賀ガス株式会社
株式会社 佐賀銀行
佐賀県
公益財団法人 佐賀県産業振興機構
佐賀県食糧株式会社
株式会社 佐賀工房
佐賀市
佐賀市管工事協同組合
佐賀県立佐賀商業高等学校 さが学美舎(まなびや)
佐賀信用金庫
国立大学法人 佐賀大学
三省土木株式会社
株式会社 シグマ
白玉饅頭 元祖吉野屋
株式会社 新栄
スミダ電機株式会社
た
ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
大日技研株式会社
株式会社 大洋建設
株式会社 谷田建設
国立大学法人 筑波大学
東亜グラウト工業株式会社
株式会社東芝
株式会社 戸上電機製作所
トリゼンクオリティオーシャンズ株式会社
な
株式会社 中野建設
長浜バイオ大学
野田建設株式会社
は
株式会社 バイオテックス
伯東株式会社ケミカルソリューションカンパニー
ハタナカ電通株式会社
株式会社フソウ
国立大学法人 北海道大学
ま
有限会社 マグマ
松尾建設株式会社
株式会社 まんてん
株式会社 ミゾタ
株式会社ミダック
三井金属鉱業株式会社
三井住友信託銀行株式会社
三菱化工機アドバンス株式会社
有限会社ムーラン・ルージュ
牟田建設株式会社
や
ヤマエグループホールディングス株式会社
株式会社 ユーグレナ
株式会社 ユーコネクト
ら
株式会社レノバ
わ
A〜Z
株式会社JCCL
株式会社 KMTec
株式会社 VIC
メルマガ
バックナンバー
藻類とは
微細藻類の活用
バイオマスとは
バイオマス産業都市さが
概要
事業内容
会員一覧
メルマガ
藻類とは
MENU
概要
事業内容
会員一覧
メルマガ
藻類とは
トップページ
概要
事業内容
会員一覧
入会案内
メルマガ
藻類とは
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
ホーム
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
一般社団法人さが藻類バイオマス協議会事務局
〒849-0919 佐賀市兵庫北3丁目8番36号ほほえみ館2F
佐賀市バイオマス産業推進課内
TEL:0952-33-2398 FAX:0952-40-7377